花宴の節🌸
2023.04.03
皆さん、こんにちは!
ウェーブハウスの田原でございます。
岡山市では今「岡山さくらカーニバル」が絶賛開催中です!
皆さん、もう行かれましたか??私はまだ行けてないんです😭
友人達のSNSは連日桜一色なので正直、お花見をした気分になっている自分もいます(笑)
さて今回はいつから日本人がお花見をするようになったのか?についてお話をしていこうと思います。
お花見はの起源は、奈良時代まで遡ります。当時の貴族たちが中国から伝来した梅の花を観賞する行事が始まりだったそうです。
そこから平安時代になり、花が梅から桜へと移り変わっていったことで現代のお花見の文化が出来ていきました。このお花見は「日本後紀」によると、嵯峨天皇が催した「花宴の節」という宴であると記されています。
古くから日本人にとって花見は春の風物詩であり日本の文化の一つです。
これからも、花見のような季節の移り変わりを感じられる文化を大切にしていきたいと思います。🌸